元日からランニング再開と今年の抱負

明けましておめでとうございます。

12月いっぱい休養して、膝の痛みもほぼ消えました。よく晴れて気持ちいい天気だった元日、近所の公園に行き、3kmほどゆっくりジョギングをしてみました。痛みがぶりかえすこともなく、普通に走れたので、一安心です。前回は、いきなり距離を伸ばしたり速度を上げたりと、無理をしすぎたことが故障の原因となったようなので、今後は様子を見ながら慎重に強度を上げていきます。

年が明け、また1つ歳を重ねます。人生の残り時間が否応なしに意識される年齢になりました。体がまだじゅうぶん動くうちに、かねてからやりたかった様々なことをできるだけやっておきたいという思いが強くなっています。そのため、意識的に仕事の時間を減らして、そのぶん、いろいろなアクティビティを少しずつ再開していくことが、今年の抱負です。

なお、ダイエットは継続中です。現時点で約8kg減りました。目標の10kg減まであと2kgで、恐らく1月中には達成できそうです。かねてより「ダイエットは食事8割、運動2割」という論を述べていましたが、有酸素運動を一切しなかった約1か月の休養期間中も、食事制限だけで順調に体重が減っていたことで、論が証明されました。ただ、左足の痛みが思ったより長引いて、治りが遅かったのは、食事制限で栄養が不足していたためかもしれないと、少し疑っています。

よく晴れて気持ちの良い元日、近所の公園でジョギング

コメント

  1. 八木敬訓 より:

    まっっっっっっっっったく変わってないですね!!
    僕は走るの苦手なので、尊敬してます。

    • しい より:

      八木さん、たいへんご無沙汰しています! 覚えていていただいてうれしいです。
      お変わりなく、相変わらずバリバリ登っていますか?

タイトルとURLをコピーしました