ジムクライミング

ジムクライミング

祝!『OLD BUT GOLD』刊行

本記事の目的は、うちの猫たちのかわいい姿を載せることです。したがって、以下は蛇足なので読む必要はありません。・・・すでに多くの方がご存じだと思うが、杉野保氏の『OLD BUT GOLD』が刊行された。 今年、不幸な事故で亡くなった杉野保氏は...
ジムクライミング

悲しい出来事だけが増えていく

1年半ぶりに書く。もう見に来ている人もいないだろう。クライミングから離れてだいぶたつので、クライミングにかんして嬉しいことはなにもない。ただ、悲しいニュースは自然に耳目に入ってくる。悲しいニュースに触れたときだけ、クライミングのことを思い出...
ジムクライミング

3週間ぶりのクライミング

月が変わって10月。今年ももう4分の3が過ぎてしまった。9月になって、個人的にやることができて忙しくなり、クライミングにかけられる時間と意欲がだいぶ減ってしまった。時間は作ろうと思えば作れるだろうが、意欲の方はそうもいかない。なにより、あれ...
ジムクライミング

Kハマさん、執念のRP/江戸川橋T-WALL

沢から帰った後、たき火で煙を吸い込み過ぎたせいか、のどと鼻の奥が痛くて、風邪っぽくなった。静養してすごし、土曜には2週間ぶりの江戸川橋。リードクライミング。最初、ボルダーでアップ。110度壁で黄色が1本登れたので満足。2週間も休むと、やっぱ...
ジムクライミング

軽くリードクライミング/江戸川橋T-WALL

1週間ぶりのリードクライミング、夕方から江戸川橋へ。リードエリアには、日曜にしてはめずらしく人が多いなと思ったら、昼間はもっとすごかったらしく、Kハマさんいわく「あんなにお客が多かったのは初めて見た」ということだったらしい。偶然だけど、遅め...
ジムクライミング

久々リードクライミング/江戸川橋T-WALL

山の日が絡んだ3連休は、雑事が入り1日だけジム。このところは、週2回90分ずつ、という感じで、低空飛行ボルダリングを続けているが、やっぱりたまにはリードクライミングがやりたい。高いところに登ってこそのクライミングだ。ルーフ壁がホールド替えに...
ジムクライミング

最近のジム活動、主にノボロック渋谷店

ビミョーに仕事が忙しくなってきていて、クライミングモチベーションも下がり気味。ノボロック3級の中でも極難課題がいくつかあり、絶望を感じて、とほほとなっていることも、モチを引き下げている。でもそういいながら、週に2回は登れている。なにしろ会社...
ジムクライミング

会社の近所なので月パス購入/ノボロック渋谷店

いま働いている会社のすぐ近く、歩いて7、8分のところに、ノボロック渋谷店がオープンした。自分の巣は池袋。こちらはノボロック池袋店があり、以前からたまに登っている。つまり、家の近くにも、会社の近くにもノボロックがあるということになった。それで...
ジムクライミング

回収祭りとオンサイトトライ祭り、と事故目撃/錦糸町T-WALL、ロックランズ

錦糸町では回収祭り週末はめずらしく2日続けてクライミングをした。土曜は、Nカタさんと錦糸町でリードクライミング。まず、TR壁のスラブを2本登ってアップ。さらにアップがてらハング壁右の下部を適当なホールドで登って、白12aの最後の部分だけ練習...
ジムクライミング

最近のジム活動。リードクライミング+ボルダリング

週末に錦糸町T-WALLでリードクライミング。天気は良いのだけど、今日は少し混んでいた。普段の錦糸町の感じ。Nカタさんと、夕方からKスケさんも参加。Kスケさんは、軽快に登って11bをOSなど。うらやましい。自分はといえば、ずっとやってきたハ...