外岩クライミング 3年ぶり小川山で「イレギュラー」登れず 気づけば3年ぶりの小川山前回小川山に行ったのはいつかと思ったら、3年前(2014年)だった。外岩も、GW以来の4月ぶり。なにか落としに行くと言うより、レジャー感覚です。小川山だし。金曜夜発でTザワさんたちのOB山荘に泊まらせてもらうのが合理... 2017.09.12 外岩クライミング
外岩クライミング 新緑に囲まれて、ゆるクライミング/太刀岡山下部岩壁 連休中の2日間、太刀岡の下部岩壁へ。同行は、Tザワさん、Kハマさん、Oイシさん、そして初めてお会いするKダさん。泊まりは、TザワさんたちKO大サークルのOBOG山荘だ。早朝の電車、高尾までは京王線、高尾から中央線に乗り換えたが、車内はかなり... 2017.05.08 外岩クライミング
外岩クライミング 初めての榛名黒岩で昼寝と、榛名湖見学 相変わらずクライミング意欲は低いというか、怠けクライマーというか、平日はまったく登っていない。週末に2日登るのもきつくて、1日が限界。その週末の1日、Kスケさんからお誘いいただいて久しぶりの外岩へ。Nイさんも同行。最初は障子岩という案であっ... 2017.04.24 外岩クライミング
外岩クライミング ガバには強いがカチには弱い/城ヶ崎・シーサイド カチに弱すぎるまかべんさん、Mエさん、Nハマさんとシーサイドへ。朝6時に銀座一丁目駅前で拾ってもらい、現地着は9時半くらいだった。まかべんさんとNハマさんは、別エリアのクリフ講習へ。自分とMエさんはシーサイドに向かった。「トムボーイ」(10... 2017.02.27 外岩クライミング
外岩クライミング 「ピスタチオ」にド敗退/城ケ崎・シーサイド 翌朝はのんびりと7時過ぎに起床。パッキングしたザックを宿の前にデポして、ガストまで歩いて行き朝食。ガストはやたら混んでいたが、時間が遅いせいかクライマーらしき姿はなかった。スクランブルエッグの味はいまいちで残念。ピザトーストの方がよかった。... 2017.02.15 外岩クライミング
外岩クライミング パンピングアイアン1(12a)をRP/城ヶ崎・シーサイド のんびりと昼から参戦いよいよ「パンピングアイアン1」を落としに行かなければ。木曜の夜から金曜にかけて、東海から関東ではけっこうな雨、一部では雪も降ったが、そんなことを気にしてはいられない。先週末は風邪でダウンしてしまい、前回せっかく追い詰め... 2017.02.13 外岩クライミング
外岩クライミング 下手だから登れない「パン1」/城ヶ崎・シーサイド 今週末も城ヶ崎・シーサイド。パンピングアイアン1は初めて核心を越えたが、上部でフォール。下手すぎる。 2017.01.30 外岩クライミング