
最近のジム活動。リードクライミング+ボルダリング
週末に錦糸町T-WALLでリードクライミング。天気は良いのだけど、今日は少し混んでいた。普段の錦糸町の感じ。 Nカタさんと、夕方からKスケさんも参加。Kス…
中年クライマーでございました(過去形)
週末に錦糸町T-WALLでリードクライミング。天気は良いのだけど、今日は少し混んでいた。普段の錦糸町の感じ。 Nカタさんと、夕方からKスケさんも参加。Kス…
クライミングジム「ベースキャンプ」入間店で開催されるリードクライミングのコンペ、ロックフェスティバル2017のエントリー受付が、もうすぐ(7月1日から)はじまる…
平日夜、池袋ノボロックでボルダリング。 大混雑で、ろくにアップもできず、登る前からうんざり。我ながら情弱と思いつつ、人ごみをぬってトライ。 前回登れ…
週末、たまには近場の外岩でもと思っていたのだけど、東京で最高気温が30度を超えるとの予報を見て、あきらめた。 Nタさんをさそって錦糸町へ。 2時頃入店。…
先日、リアル50歳になりました。もう中年も峠を越えて高齢者にさしかかりつつあります。あとは年金と生活保護をもらうまでなんとかしのいで、マスターズコンペに出ること…
身体の疲れを感じるからモチベーションが下がるのか、モチベーションが下がっているから体の疲れを感じるのか。ニワトリとタマゴみたいな話でよくわからないのだが、結果と…
最近発売された『新版 関東周辺の岩場』(菊地敏之、白山書房)において、グレードが改定されたルートについて、自分の知っている範囲で感想を述べてみました。今回は北川と河又です。