ジムクライミング

ジムクライミング

11d、白が残ってしまった/錦糸町T-WALL

平日夜にT-WALL錦糸町へ。ハング壁左の黄色11dは登れたが、白11dは登れず。そして、垂壁のピンク10dではまた落ちた。
ジムクライミング

オンサイトトライ祭り/錦糸町T-WALL

文化の日の休日、久しぶりのT-WALL錦糸町へ。しばらく来ない間に、垂壁の右と、ハング壁の左がホールド替えになっていた。トップロープの方もいくつか変わっているようだ。しばらくはオンサイト祭り、いやオンサイトトライ祭りだ。
ジムクライミング

やっぱり、おなかがすいたら……/江戸川橋T-WALL

ハング壁の紫12c、下部ランジパートを飛ばして途中からやってみたが、前回よりもぜんぜん登れなくなってしまった。前回はがんばればムーブをばらせるかも、と思ったが、それどころじゃない感じ。次に、同壁の青テープ11dをやったが、同様。これはダイエットによる空腹のせいに違いない。やはり、おなかがすいたら登れないのは、真理だ。
ジムクライミング

紫12c修行開始/江戸川橋T-WALL

朝の体重は60.0。マイナス5kgで、ようやく、ほとんど元に戻った。加重トレーニングの期間は終わって、クライミングの調子もだいたい元に戻っている。ここからは、いよいよ成長を目指すフェイズだ。
ジムクライミング

オレンジ12bをRP。しかし喜びは一瞬/江戸川橋T-WALL

オレンジ12bは登れたものの、紫12cはまったく歯が立たず、途中敗退&門前払い。あまりの実力不足にあぜんとなった。
ジムクライミング

オレンジ12b開始/江戸川橋T-WALL

T-WALL江戸川橋リードエリア、左1面ハング壁のオレンジ12bをトライ開始。4便出して、ムーブはだいたい固まったけど、スタートムーブがまだできていない。
ジムクライミング

ハング壁黄色12aをRP/江戸川橋T-WALL

土曜、朝の体重は60.8kg。午前中はかなり本格的な雨が降ったが、昼過ぎにはやみ、自転車で江戸川橋へ。自転車で往復するより、行きは電車、帰りは徒歩にした方が運動量は多いと思うが、明日も登る予定なので、今日はそんなに疲れさせることもないだろう...
ジムクライミング

ピンク12a、RP。オレンジ11cは難しい/T-WALL江戸川橋

アップの後、前回の続きで左ハング壁のピンク12a。下部は思いのほか軽く進めた。レストポイントで入念にレスト。上部はあまり自信はなかったが、なんとか落ちずに終了点をつかめた。RP。計3日4便。やや甘めかな?
ジムクライミング

紫11a、ようやくRP/T-WALL江戸川橋

朝の体重は62.9kg。MAXから2kgほど減った。あと3kg、先は長い…。結局、突然の膝の痛みの原因はわからないのだけど、たぶんボルダリングの着地によって何らかの損傷が起こりかけていたのが、たまたまシャワー中に発生したということのようだ。...
ジムクライミング

ダイエット開始。でも11a登れず/江戸川橋T-WALL

土曜、クライミングジムに行きたい気もあったが、いまはダイエットというか、減量の方が優先。体育館で筋トレ+1時間ほどバイクを漕ぐいで、ふらふら。帰りにスーパーで牛豚合挽肉300gを買う。玉ねぎ、ニンニク、ピーマンをたっぷり刻んで、挽肉とあわせ...