外岩クライミング ガバには強いがカチには弱い/城ヶ崎・シーサイド カチに弱すぎるまかべんさん、Mエさん、Nハマさんとシーサイドへ。朝6時に銀座一丁目駅前で拾ってもらい、現地着は9時半くらいだった。まかべんさんとNハマさんは、別エリアのクリフ講習へ。自分とMエさんはシーサイドに向かった。「トムボーイ」(10... 2017.02.27 外岩クライミング
ジムクライミング 一部設定ミス?紫12b開始/江戸川橋T-WALL 先の週末は体調不良でクライミングができず、1週間ぶりのジム。20時から入り、ak2さんたちに混ぜてもらう。まず、前回OSを逃したピンク11c。さすがに、ホールドがわかっていれば落ちることはなく、RP。でもアップ不足のせいかやけに腕が張った。... 2017.02.24 ジムクライミング
ジムクライミング 週1でリード/江戸川橋T-WALL 夜8時に入店。ak2さんがおり、混ぜてもらってリード。ホールド替えになった手前1面ハングを登る。今回のラインナップは以下の8本。赤10d青11a緑11b黄11cピンク12aオレンジ12a紫12c黒12cd赤10dは省略し、青11aから登りは... 2017.02.17 ジムクライミング
外岩クライミング 「ピスタチオ」にド敗退/城ケ崎・シーサイド 翌朝はのんびりと7時過ぎに起床。パッキングしたザックを宿の前にデポして、ガストまで歩いて行き朝食。ガストはやたら混んでいたが、時間が遅いせいかクライマーらしき姿はなかった。スクランブルエッグの味はいまいちで残念。ピザトーストの方がよかった。... 2017.02.15 外岩クライミング
外岩クライミング パンピングアイアン1(12a)をRP/城ヶ崎・シーサイド のんびりと昼から参戦いよいよ「パンピングアイアン1」を落としに行かなければ。木曜の夜から金曜にかけて、東海から関東ではけっこうな雨、一部では雪も降ったが、そんなことを気にしてはいられない。先週末は風邪でダウンしてしまい、前回せっかく追い詰め... 2017.02.13 外岩クライミング
ジムクライミング 病み上がりの調整/江戸川橋T-WALL 先々週に一度江戸川橋へ行って、夜間回数券を買っていた。回数券は10枚綴りで14,580円で、1回あたり、1,458円。電車代を加えると、通勤路線の沿線にある代々木ジムや池袋ジムより1,000円くらい高くなる。練習でボルダリングをするだけだと... 2017.02.09 ジムクライミング
雑記 風邪でプチリセット 風邪でダウンした。考えてみると、12月から1月末まで、6週末連続で城ヶ崎・シーサイドに通った。そのうち半分は泊まり。1回はシーサイド日帰りの翌日に古賀志にも。平日にはだいたい1回しか登っていないが、それでもアラフィフの身体には疲れが溜まって... 2017.02.07 雑記