錦糸町で山菜収穫+クライミング/錦糸町T-WALL

今週末は、友人と越後方面の沢での山菜採りとキャンプを企画していたが、残念ながら雨で中止。仕方ないのでKスケさんと錦糸町で登ることにした。

錦糸町駅を降りて丸井の前を通ると、信州の物産を販売するテントがあり、山菜も売っている。なんというグッドタイミング。長野の地物だというウド、ワラビ、コゴミ、コシアブラと並んでいる中から、ウドとワラビを購入。コゴミとコシアブラも魅力だが、ひとりじゃそんなに食べられない。1000円札を出して300円くらいのお釣りをもらうとしたが、「負けてやるからこのヒラタケも買っていきな」と言われて、お釣り分でヒラタケも。なかなか商売上手なおばちゃんだった。

でも、ちょうどいいタイミングで山菜欲が満たされて満足。イワナだとかヤマメもこんな感じで買えれば、沢に行かずに済むのだけど。

山菜をぶら下げてジムへ。雨の休日でさすがに混んでいる。
簡単なルートでアップの後、垂壁左のオレンジ10d。スタートから、いきなり悪いホールドを保持してランジ気味のデッド。身長が低い女子などはかなり厳しいだろう。ゴール直下のムーブもかなりリーチー。まるで自分が作るへぼルートだ(笑)。雨で湿度が高いこともあって、汗だくになってテンテンでトップアウトのみ。

ハング右の緑11c。Kスケさんも今日はこのルートが狙いということで、交互にトライ。
OSができないのは仕方ないとしても、ムーブを解明した後の2便目で登れないのは、情けなかった。結局3便でRPは、実力不足。

11dは設定されておらず、次は白12a。下部から遠いホールドでパワー全開。中間少し下の、かなり遠い1手を取りに行くムーブができず。あきらめ。
常連のMダさんも、同ルートにトライしているので、ムーブをガン見。やっぱり遠い1手は振りで取りに行くしかないか。Mダさんと自分は、身長がたぶん10センチくらい違い自分には、なかなか厳しい。
2便目。やっぱりそこで落ち。何度か練習したら取れることは取れたが、パツパツ。フリじゃなくて、左足を上げて正対の方がいいか、迷うところ。
その上も、ホールドが微妙に小さく、悪くてパワー全開。ゴールまで行けずにあきらめた。トリッキーなムーブはなさそうだが、指パワー全開で、打ち込めばいいトレーニングになりそうなルートではある。

落としておこうと、もう1回垂壁のオレンジ10d。さすがに登れるだろうと思っていたら、ゴール下の遠い1手が止まらず落ちた。これは低身長の人にはけっこうひどいんじゃないかなあ? バランスでなんとかなるのかな? いずれにしても、10dということはないのでは。近いうちに11aにグレード改定されると見た。

最後は、ハングの10dやTR壁の10cでも落ち、ダメダメで終了。

LIVINで買い物をして帰る。登った内容からは想像できないほどくたくたに疲れて、あぶなく電車で寝過ごしそうになった。

錦糸町で採れた山菜とキノコ

ワラビは一晩あく抜きをしておひたし、ウドの半分は天ぷらにして、蕎麦と一緒にいただきました。春の味、美味でした。もう少しおいしそうに盛り付ければよかった。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク