雑記 オキ活か? 毎度同じ、グチのようなことばかり書いていて、読んでいただく方には申し訳ない気もするが、なかなか疲れが抜けず身体が重い状態が続いてる。それなのに、健康診断では判で押したように「オールA」。やはり、週5日も働く過重な労働、そして下流へ下流へとド... 2017.04.20 雑記
雑記 影 会社に行くと、「Sさんが亡くなった」とMさんが言った。SさんはもともとMさんの友人だった男で、私はMさんを通じて知り合った。10年くらい前だろうか。みんなまだ若くて元気で、なにができるのかよくわからないけど、なにかができるような気分だけは満... 2017.03.15 雑記
雑記 一期一会、行雲流水 ジムや外岩で知り合いクライマーの仲間ができる。自分はリードクライミングを中心でやっているので、ごく特殊な例外を除いて、パートナー=ビレイヤーがいないとクライミングができないから、クライミング仲間の存在はとても大切である。仲間が大切なのは、単... 2017.03.08 雑記
雑記 風邪でプチリセット 風邪でダウンした。考えてみると、12月から1月末まで、6週末連続で城ヶ崎・シーサイドに通った。そのうち半分は泊まり。1回はシーサイド日帰りの翌日に古賀志にも。平日にはだいたい1回しか登っていないが、それでもアラフィフの身体には疲れが溜まって... 2017.02.07 雑記
雑記 年頭の辞 明けましておめでとうございます。皆様の新しい1年が良きものであることを祈念申し上げます。さて、年が明け、数えで50歳になった。笑える。50歳となれば、世間では熟年っていうの? ま、はっきり言って初老である。ふつうなら、自宅を持ち、子どもは大... 2017.01.04 雑記
雑記 サーシャの『Outside』誌への寄稿が興味深かったので訳出してみた 世界最強クラスの女性クライマー、サーシャ・ディジュリアンさんが『Outside』誌に寄稿していた記事、「If Athletes Are Mad About Trump, They Must Be Better Advocates」が興味深かったので、英語の勉強がてら訳出してみた。 2016.12.06 雑記
雑記 NHK「アスリートの魂」、野口啓代選手の回の感想 NHKで放映された「アスリートの魂」、野口啓代選手の回を観た。この番組を観るのが初めてなので、いつもこういう感じなのかどうかはわからないが、正直言って、人物にスポットを当てたドキュメンタリー番組としての面白さは、あまり感じなかった。 2016.11.19 雑記